
秋心哀鬼
皆様こんにちは🍁
メイクスタッフの稲葉です♪
先週から《Minamiaoyama ONI week》がスタートしておりますが、【第一弾】【第二弾】はもうチェックしていただけましたでしょうか?
まだ!という方は、ぜひチェックしてみてくださいませ👀
どのスタイルも個性抜群の子ばかり✨️
さてさて、今回は第3弾をご紹介させていただきます★
第三弾では、Gypsy Caravan Boothで撮影を行いました📷️
ESPERANTOのJaponismeスタイルでは、撮影ブースはお好きなブースで撮影ができます(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
ですので今回は【哀愁感と異国情緒を織り交ぜたい!!】ということでジプシーキャラバンブースを選びました!
哀愁漂うハードキューティーなONIをご覧くださいませ♡
まず鬼には欠かせない『ツノ』
ブラウン×オレンジの曲線的なツノを製作しました٩(ˊᵕˋ*)و♪
ツヤッツヤに仕上げたので可愛くてもかっこよくても存在感バツグンです!
勿論、真朱ブースや金郭ブースにもバッチリ合いますよ✨️
ヘアスタイルは、オレンジ系のウィッグにベージュの部分エクステをポイント使いしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちらりと見えるベージュがとってもお洒落で可愛いです🤎
私のお気に入りポイントの一つでございます( ˶´⚰︎`˵ )
左右に鬢を作り和のテイストを取り入れました☆
飾りには、水引や簪など和な小物たちと、洋なベルト風なピンを載せて和洋折衷なスタイルですd(・∀・*)
皆様、髪飾りの稲穂たち、なにか見覚えがありませんか?
実は…
ジャポネーゼ–紅–で使用していた子たちなのでございます!!!
現在は、Japonismeの飾りとして年中お使いいただけますヽ(。・ω・。)ノ
しっかり実った稲穂。
秋にピッタリの飾りですよね( ¯꒳¯ )b
実りの秋と、冬へ向かう哀愁がこの稲穂に込もっている気がします (* ´-` ).。oO
アイメイクは、哀愁漂う切れ長でタレ目な目元にしております✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
アイシャドウは、オレンジ×ブラウンでキュートさをプラスしました٩(ˊᵕˋ*)و♪
実は、ポイントで黄色も入れているので、目尻側が少し夕焼けのような色になっているのもお気に入りポイントです💛
リップはオレンジブラウンでグラデーション×マット( ˶´⚰︎`˵ )
ハードスタイルは、真っ赤が人気ですが、ブラウンもかっこよく仕上がります!
着物は、赤茶系の総柄の着物です(o*・ω<)o
エキゾチックな雰囲気が漂う着物に”青色の帯”を合わせました⸜( •⌄• )⸝
色のコントラストが異国風の趣がありますね(´˘`๑)”
襟には、豹柄。
チョーカーは、黄色のチェック。
”柄on柄”でも喧嘩しないのが着物の不思議なところ (* ´-` ).。oO
あえて騒がしいくらいがジャポニスムらしいかもしれないですねφ(๑•ו๑*)
足元は、ちょっとCuteさをプラスしてレース柄のタイツを合わせました★
ポージングのときにちらりとみえるのが良い( ¯꒳¯ )b
脚を出してみたいけど、不安だなというか方はぜひタイツを合わせてみるのがオススメです♪
セクシーになりすぎず、脚出しができちゃいます(・∀・*)
様々なお支度に合うよう色々なタイツをご用意しております♡
《Minamiaoyama ONI week》第三弾はいかがでしたでしょうか?
個性豊かなスタイルをご体験いただける”Japonisme”
仲間が続々と増え、ワクワクですね٩(´꒳`)۶
第四弾も楽しみにお待ちくださいませ( ˶´⚰︎`˵ )