
藤の香
こんにちは!
メイクスタッフのタナカです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
当店で人気のスタイルといえば、花魁体験でございますが、、、
本日は花魁さんの新しいイメージ撮影を行いましたので、ご紹介いたします!
じゃーーーん!!!
どうでしょう!
王道の花魁さんは、着物やメイクに赤や黒、金色を用いてかっこよく仕上げることが多いのですが、
今回は少し雰囲気を変えて、、、紫をメインに使用しました💟
ただ、紫を用いる場合はダークな雰囲気になることが多いのですが、今回はダークというよりかはきれいめな雰囲気で✨️
美しさと艶やかさを意識したお支度となっております♡(。☌ᴗ☌。)
花魁さんで人気の、丸窓での撮影がコチラ☆
真朱ブースならではのポージングです✨️
今回撮影の際に紫色のカラーライトを使用しているので、明るい夜のような、不思議な雰囲気になっています✨️
紫色の空間の中に浮かび上がる、温かな色の提灯、、、
観世水の襖と溶け合うようなライティングが美しいです💕
今回ヘアはルーズな日本髪を作っております。
ボリュームのあるルーズな日本髪、最近私の個人的な流行りです🌟
一度古典的な花魁体験をされたことがある方や、今っぽい雰囲気がお好きな方にはオススメの髪型です✧*。٩(*☌ᴗ☌)و✧*。
そしてヘア飾りには「藤」
垂れているのがとってもかわいいですよね、、、!
そういえばお支度とは関係ないですが、私の家の近所に藤を玄関先で育てているお宅があるのですが、つい先日季節外れに藤が咲いていました!
不思議なこともあるもんだなあと思ったり。
藤には、何か心が引き付けられる魅力がありますよね💕
この藤は1つのみのご用意ですが、花魁の他にもジャポニスムやココヒメ、どのスタイルでもお使いいただけますので、ご希望の場合にはお伝えくださいね✨️
紫の差し色に、頭に黄緑色のお花をつけたので、帯にも淡いエメラルドグリーンを!
艶やか一色だけでなく、爽やかさやフレッシュさも感じられるいいバランス☘️
打掛(外に羽織る着物)、掛下(中に着る着物)、帯は自由にお選びいただけますので、お好きな組み合わせで挑戦してください!
さて、カラーライトを使ったお写真をご覧いただきましたが、花魁体験で人気の、ぱっきり鮮やかver.も♡
極彩色の世界では、ドラマやアニメの登場人物のような気持ちになれます✨️
カラーライトを使ってエモーショナルにいくか、鮮やかな浮世にはいりこむか、、
撮影の際にはお好みの雰囲気をお伝えくださいね💕
ちなみにこんな透けてる紫の傘もご用意してます!
今回のお支度と相性バツグンすぎる〜!!
藤の花を頭に挿した際には、ぜひ持っていただきたい撮影小物です❤(ӦvӦ。)
そして今回、金郭ブースでも撮影していただきました!
鮮やかな真朱ブースとは一転、渋い雰囲気となりますので、より大人っぽく撮影されたい方におすすめです💖
ただ背景は金色なので、全然さみしい感じはなく、華やかなブースとなっております!
真朱ではグレーの打掛を羽織っていましたが、金郭ではカラフルな打掛を💙
多くの色が使われている打掛ですが、色の主張が強いものではないので、藤の花を邪魔せず自然に華やかさUP!
今回藤の花を際立たせるためにあえて他のヘア飾りは控えめにしておりますが、
もちろん盛り盛りヘアスタイルも大丈夫です!
そして!
金色の背景を活かしたこーんなお写真も撮れちゃいます✨️✨️✨️✨️
シンプル「金」の背景は、女性の美しさを更に際立たせます、、、❤(ӦvӦ。)
こちらのようなお写真をご希望の場合には、撮影ブースに金郭をお選びくださいね💕
いかがでしたでしょうか!
沢山のお写真とともに、花魁さんをご紹介させていただきました☆
一度花魁さんに変身したことがある!という方も、まだ一度もないという方も、
この機会にぜひ挑戦してみてください!
ご体験、お待ちいたしております💕